英語

北米の大富豪と遊びに行くとどんな感じ?

こんな風に感じたりしたことはないですか?

  • 日本にいて、なんだか窮屈に感じる…。
  • 自分らしく生きれていないな…。 I don’t feel like myself…

日本にいた時、私もそう感じていました。

でも英語が話せるようになり、世界と繋がることができるようになり、『人として、かっこいい〜!!』と心を震わせてくれる人に出会えることも多くなり、

色々な人に会えたおかげで価値観が広がり、今までの日本にいた時の小さな価値観から解放され、自分らしく生きれるようになり大空を羽ばたく鳥のような感覚になりました。

英語が話せるようになって、一緒に世界と繋がっていきましょう!

この記事を書いている人

こんにちは、はじめましてカナダで起業しているMiayumeです。

#人生が変わる英会話

大富豪 お金なし、英語話せない、コネクションなしのゼロスタートから

イーロンマスクと知り合いで、既にスペースXにプライベートで投資している(まだ上場していないので一般の人は買えない)海外大富豪や、

ハリウッド女優さんと友達になれたくらい『実践で使える英語』をどうやって学んだのか?に加えて、

英語を使った『良いご縁の作り方』などをこのブログインスタではお伝えしていきます。

たくさん情報が詰まっていますので、よかったらインスタもフォローしてくださいね。(^-^)

♦︎海外留学、海外移住、海外起業などに興味がある方で個人相談したい方はこちら

留学・海外・海外移住に興味ある人へ★個人相談に乗っています。留学・海外・海外移住に興味ある人へ★個人相談に乗っています。 \留学・海外・海外移住に興味ある人へ★個人相談に乗っています/ ...
Miayume(みあゆめ)のプロフィールはこちらWhy こんにちは、はじめましてMiayumeです。 美容とファッション関係業界でカナダで会社設立し、現在海外在住16年目です。仕...

※ちなみにSNSやブログで,

イーロンマスクの知り合いとか、ハリウッド女優とか、取り上げてるのは、発信する上でわかりやすいから取り上げる事が多いですが、それ以外にも、いっぱい良いご縁を英語を通じていただき、人生が変わりました。

もちろん、人それぞれ関わりたい人、欲しい縁は違いますので、フォロワーさんの欲しい縁が手に入れられることを応援しています。

この記事では、

私の心を震わせてくれたイーロンマスクとも親しい北米の大富豪Cと、

医者で自分のクリニックも、他のビジネスもいくつか持っていてカナダの首相ともプロジェクトを進めている大富豪Aについて書きます。

彼らに出会えたことによって、私の価値観も変わり人生が変わりました。

  • 彼らに教えてもらったこと
  • 彼らと遊びに行くどんな感じか?

について書いてみたいと思います。

昔に本田健さんのユダヤ人大富豪の教えという本がベストセラーになりましたが、これは私が実際に体験した北米の大富豪達との経験です。

北米の大富豪達

今日は、CさんとAさんの2人をピックアップしてお話しします。

海外大富豪

Cは、イーロンマスクとも親しく、プライベートで既にスペース Xなどにも投資しています。

外見も長身でハーフでかっこよく、外見だけでなく、謙虚で、中身もとてもある人で、

マナーもとても誰よりもいいので、Cの身のこなし方、生き方がとっても勉強になり、私の心に刺さりました。

ヨーロッパの血が入っていると、長身で着こなしがおしゃれな人が多いですよね。

外見も良くて、謙虚で、マナーがよく、身のこなしが美しくて、人として生き方がかっこいい、凄腕経営者を日本では見たことがなかったので、とても刺激を受け、私も頑張ろう!!と思えました。

青汁王子が、日本には、外見がかっこいい経営者が少ないというぐらいなので、日本には少ないのだと思いますが、

海外では、外見が良く、マナーがあり、ユーモアもある経営者が多いので、英語ができると、そういう経営者に出会って、かなり刺激をもらうこともあります。

誰かに憧れるというのは、私たちの人生において、凄いパワーをもらえるものです。

Cは、特にマナーがすごく良いので、それは誰でも見習えるし、これができるとモテるので、是非もし良ければ日常に取り入れてみてください。詳細は、これからこの記事で説明していきます。

本当は写真など載せたいのですが、有名な人で、かなりプライベートを重んじたり、変な噂が立たないように気を付けていて、

誤解されることを防ぐため、彼は、奥さん以外の女性と写真を撮られないようにしています。

そういう人なので、写真を載せるのは控えざるおえなくて残念なのですが…。

私の場合は、自分のビジネスのターゲットはハイエンドな人たちなので、彼らが何にお金を支払うのか、何が好きなのか?もCに体験させてもらい、

それで私は収入を増やすことができたのもあります。

プライベートな空間での生演奏プライベートな空間での生演奏

 

キャバクラとか、YOU TUBEの撮影とかではなく、普通にレストランで、夕食として一晩で1000万円くらい使うことがあります。海外の富豪は桁違いです。

Cに、最近買ったものは?と聞くと、エルメスのバッグとかではなくて、欲しかった教会があったから最近は教会を買ったよ〜とか、森を買ったとかそんな感じです。笑

ビジネスオーナー達さんは、売り上げを上げるために、今日の記事から取り入れれるアイディアもあるかもしれません。もしよかったら、この記事を最後まで読んでみてくださいね。

大富豪 

Cからは、

イーロンマスクは実際に、会ったらどういう人だったのか?

スペースXについてなども最新の話

などの話も聞くことができました。

スペース X は、まだ上場していないので、プライベートでしか投資することができません。

その話が回ってくるのか回ってくるのは世界中でごく少数の大富豪のみです。

彼はその中の一人で、彼のプライベートな話を数年前から聞いていたので、私は本当にラッキーでした。

イーロンマスクが実際にプライベートで語った、『スペース X の細かい話について未来にどうなっていくのか?』そういう話を聞くことは、とてもとても刺激的でした。

実は、始めはCが有名な実業家だと知りませんでした。

ある日、カフェでテーブルの上に、Cが表紙になっているビジネス雑誌を見つけました。

すごくCに似ているなあ〜と思って、雑誌に近づいてみたらCでした。笑

Cが実業家としてナンバー1にその雑誌で選ばれていました。

その雑誌には、Cの会社の実績もふくめ、インタビューが載っていて、そこでCはすごい人だったんだ〜と始めて知りました。

Aは、Cとは真逆のタイプの大富豪で、若干まだ40歳、インド人です。お世辞でもイケメンという感じではなく、外見には全く拘っていないタイプです。

Aがしているのは、最新医療AI のプロジェクトなのですが、例えば貧困の国、アフリカなどの子供の命を救ったりする AI です。

医者でビジネスもいくつか持っていて、カナダの首相ともプロジェクトをしています。

どういうAIなのか少しだけ具体的に説明すると、アフリカで聴診器を子供に当てると、どういう状態なのかが、アメリカとからモニターで分かります。

アフリカには医者が足りません。

Aの最新医療AIは、聴診器をアフリカの子供に当てると、遠隔でどういう状態なのかがアメリカとかから分かりますので、

それに合う薬を北米から送ることができ、貧困の子供の命を救えるというものです。

あんまり詳細はここでは書けないこともありますが、彼らから世界最新のことを聞くことができ、投資などに活かす事もできます。

みあ
みあ
だから、『英語が話せるようになると、収入がアップする』というのもあります。

こういう話が聞けるようになり、世の中がどう動いていくのか?推測も、何も知らないよりはできるようになったり、投資などに活かせるようになったのも英語のおかげです。

ブログ、インスタをフォローしてくださっている方にはそういう情報もシェアー許される範囲でしていく予定です。

ただ英語が話せるだけでは良いご縁を繋いではいけないのですが。

なので、英語ある程度伝わる程度話すことができる+コミュニケーションのコツなどが必要になってきますと何度もお伝えしているのです。

そして世界の富豪はとにかくマナーが誰よりもいいです。CもAもそうです。

Cとレストランなどに行くと、オーナーとかが必ず名刺を持って挨拶しに来たりします。

そこでも謙虚でも、とても礼儀正しく、マナーが良く、でも堂々とした身のこなしを見れたことはとても勉強になりました。

偉そうな態度は全くなく、謙虚でありながら、自信に満ちた振る舞いです。

これって、想像してわかるものではなくて、周りにこういう人がいてくれると、自分の目で見て学ぶことができます。

こういう経験は自分の人生の財産になります。

世界の幸せな大富豪は、誰よりも礼儀正しい+謙虚+自信に満ちている

マナーが誰よりもしっかりしている

CもAも 、エレベーターに乗る時も誰よりも最後にエレベーターに乗ります。(知らない人にもです)

必ず、他の人を全員乗せてあげてから自分が乗るのです。降りるときも同じです。他の人を降ろしてあげてから C が降ります。

それって簡単なことのようで、徹底して行っている人はほとんどいないかと思います。

彼のことを知っている人達は、そういうところを見て、さらに彼の虜にどんどんなっていきます。

みあ
みあ
ただものではないオーラ、品性などがありますが、誰よりも親切だし、謙虚すぎて、この人が大富豪とは誰も気づかないと思います。

人としても器があるから、彼らは自分の身の丈に合うだけの収入があるのかなと思います。

人に嫌われて足を引っ張られたりするのではなく、人のために一生懸命だし、マナーが良いし、私達は心を奪われて彼らのファンになってしまうです。

エレベーターとかでも、他の人を先に通してあげて誰よりも最後に入るし降りる。偉そうな態度は全くなく、謙虚でありながら、自信に満ちた振る舞いができる

清潔感を重んじる

プライベート会員しか入れないギャッツビーナイト。

 

彼は清潔感をとても重んじています。

彼がどこかに行くときは、必ず店員さんが清潔かどうか、店が清潔かどうかなどをチェックしているようです。

店員さんの履いてる靴が汚くないか?なども見ているようでした。

『あの店はちょっと汚いから行きたくない』とか『あそこのスタッフはちょっと汚いから無理』とかよく言っていました。

 

清潔感がとても大事

 

プライベートな空間を重んじる

机には巨大なワインのボトルが。

ここは彼らと実際に行った秘密の隠れ家。ワイン好きな彼らがどれだけでも選べるように

1枚目の写真は見にくいけど、彼のために用意された、普通の人は通されない隠れ家の部屋には、壁には珍しいワインがずらり。こういう感じも富豪の心をくすぐるようです。

 

彼らは有名だし、どこに行っても声をかけられてしまうので、プライベートな空間をかなり重んじます。

確かに一緒にご飯に行くと、必ず色々な人がCに気付き、声をかけにきます。

そのお店のレストランオーナーも必ず名刺などを持って挨拶しに行きます。

そういうのが煩わしいみたいで、ほとんどの場合はプライベートルームでレストランでも食事をします。

レストランに一緒に行く時は、ほぼこのように秘密の部屋みたいなものが用意されていて、彼のためのプライベートの部屋に毎回通されます。

レストランをやっているオーナーさんは必ずそういう特別部屋を設けるのをお勧めします。

普段注目されているから、本当にプライベートの時間がCの場合は欲しいようです。

そしてCは、色々噂されたりするのも面倒らしく、プライベートでは信用できる特定の友達とばかり会っています。

なので、プライベートの特別感がある部屋をレストランに用意しておくと、大富豪が来てくれる可能性が高くなります。大富豪の人達は普通のレストランの空間ではご飯食べない人が多いです。

でもAは、逆にそういうのが好きじゃなくて、普段高級な所にばっかり行ってるからカジュアルな所に行きたいらしいです。Aと C は真逆で面白いので今日二人を紹介しています。

でも正直Cは桁違いなので、Cのレベルまでいくと、プライベートを重んじる傾向があるようです。

Cは、大体プライベートルーム、普通の人が入れない、他の人に見られて、噂を立てられない特別な部屋を予約します。

プライベート重んじる+特別感が特に富裕層は好きなのでしょう…。

プライベートな空間を彼らのために用意すると一晩に一千万円ぐらい使ってくれることもあります。

キャバクラで1000万使うとかYou tubeの撮影とかではなくて、普通にレストランで日常としてです。

どうやって1000万を使うかと言うと、とにかくビンテージワインも好きだし、一本100万円のワインとかを平気で普通に開けるんです。

みんなでワインなどを飲んでいると10本を開けたりします。

それプラス、プライベートルームの貸切部屋大+トリュフとかもかけ放題、フォアグラとかで頼んだりするので、そういうお金もプラスされる。

絵に描いたような金持ち像ですが本当なのです。

通常トリュフは特注で用意されており、かけ放題になっています。

いくらかけてもなくならないw

 

トリュフかけ放題

 

ディナーは、レストランにないディナーコースメニュー表が目の前に置いてあることが多いです。

彼が選んだ食材で、特別メニューは作られています。

海外の富豪と食事に行くとだいたい彼らはメニューを見ることはありません。

だいたい好きなものをシェフに伝えてシェフが彼らの好みのものを彼らのためだけにコースメニューを作るのです。

 

という感じなので、彼らがレストランに食べに来てくれると一晩1000万超えることがあります。

レストランに行った時彼らが重んじることは味が美味しいのはもちろんそうなのですが、

『お客様サービスが心地よいか』『清潔か』『そして食器などが美しいか』『料理のディテールが美しいか』ということを気にします。

例えば彼に連れて行ってもらったお寿司屋さんは、お皿がとても美しく、料理のディテールが施されているもので、

食事も楽しむけれども、そういう陶芸品なども一緒に鑑賞するしながら食事をするという感じです。

お店の作りもディテールがあり、美しい所を好みます。そういうところであれば。お金が高いなどは関係なく行くようです。

 

Cに連れて行ってもらったレストラン

 

このように食器などのディテール陶芸品なども一緒に鑑賞するしながら、食事をする感じです。

富豪は特別感が大好き。あなただけの空間というのが好き

相手の好みを把握していて、恩着せがましさが全くない

 

普段から相手を観察しているようで、『この色の洋服が多いからこの色のスカーフにしよう』など把握していて、

プレゼントくれる時は、必ず好みにドンピシャなものをくれたりするので、周りの人の心を掴んだりします。

私が誕生日の時は、ヴィトンの洋服やスカーフをくれたのですが、『本当たいしたものじゃないから』ってまるで飴をくれるかのようにくれました。

もちろんパパ活じゃないですよ。普通の友達です。手を出してくるなどは一切ありません。

日本では、パパ活とやらが流行っているのか、すぐに『パパ活でしょ』と言う人がいて、もう少し世界を広げた方がいいのでは。。?と思います。

世界は、そんな人ばかりではありません。

I have something small for you.

と言ってくれて、その後全く恩着せがましくもない…

恩着せがましい男性だと本当萎えますよね。

さらっとしているとかっこいいですよね。私もこういう大人になりたい…!と思いました。

普段から人を観察していて人の好みを把握している+恩着せがましいところがゼロ

 

彼に会う時は友達連れていけれない

彼は人に会う前はその人がどんな人なのかしっかり調べてからしか会いません。

Cと友達だと知ると、たくさんのカナダ人が、『私にも紹介して!』と寄ってきました。

彼と友達だと知る前は上から目線だった、たくさんの女性起業家やカナダ人達が手のひら返しをして私に寄ってきたのです。

その態度をひるがえす様子を目の当たりにして、正直うんざりしました。

でも彼に紹介することできなくて、彼に『会わせたい人がいるんだ』と言うと、

『誰?』と聞かれて、会う前にその人がどんな人なのかということを調べ上げてからしか彼は会うことはありません。

おそらく過去に色々人に騙されたりとか利用されたりとかそういう経験があるのかなと思いました。

その後とても慎重に会う人を選んでいるのでしょう。

 

 彼らは自分が信じた人しか会わない。会う前にどんな人か調べてからしか会わない。 

 

必要な時に心を掴む思いやりのある言葉をタイミングよく人にかけることができる

 

普段は忙しい人なので、そっけなかったり、あんまり連絡をしてくるタイプでもなかったり、一つのことに集中すると夢中になってしまう人なのですが、

ここで助けて欲しいとか、いざという時に思いやりのあるポイントをついた優しい言葉をかけることができる人です。

それで人の心をつかんで敵を作らず、カリスマだから妬みも超えているという感じで成功したようです。

ここぞという時には、心を掴む優しい言葉をポイントでつける。だからギャップでみんなファンになるし、足を引っ張られず成功する

肉はスーパーマーケットから買わない

彼は、肉はスーパーマーケットからは買いません。

農家の人を雇い、牛一匹を始めから、まるごと育てさせ、牛ごと買います。

 

肉は、丸ごと牛を農家で育てさせる

 

FBIに囲まれた

CとCの愉快な仲間達は、世界で数台しかない高級車でアメリカの田舎の街に迷い込んでしまいました。

あまりにも普通じゃない高級車ばかりで田舎を走ったので、ギャングと間違えられて、FBIに囲まれ、映画のように、FBIがザッザッと拳銃を持ち、彼らの車を取り囲みました。

もちろんギャングじゃないので、話して全く問題なかったのですが、普通の人がしない経験ですよね。 (^^;;

生でFBIに囲まれることなんて普通はないもんね。囲まれたくないけどw

 

日常ではありえないことが起こるw

ガーシーさんがいうような金持ちパティーは実際にあるのか?

A曰く、結論から言うとあるらしいですよ。

私は見たことないし、私の目の前ではそういう仕草とかは一切彼らは見せることはないのでわからないのですが、聞いてみたら、いわゆる怪しいパーティーみたいなものはあるらしいです。

でもプライベートジェットの中で行われることが多いらしいです。

有名人ばっかりそのパーティーにはいたりするので、入る時はスマホは全部取り上げられるとAは言っていました。

Cにはそういう話を聞いたことがないのでわかりません。

どうやって Cがここまでゼロからのし上がったのかという話を聞いたことがありますその話についてはまたいつかブログに記事を書きたいと思います。

 

怪しいことはプライベートジェットの中で。携帯は取り上げられる

まとめ

英語を話せるようになって、見たことなかったことを経験したうちの1つを今日はご紹介しました。

繰り返しにはなりますが、Cは外見も長身でハーフでかっこいいのですが、

外見だけでなく、謙虚で、中身もとてもある人で、マナーもとても誰よりもいいので、Cの身のこなし方、生き方がとっても勉強になり、心に刺さりました。

そして私の場合は、自分のビジネスのターゲットはハイエンドな人たちなので、彼らが何にお金を支払うのか、何が好きなのか?も体験させてもらい、それで収入を増やすことができたのもあります。

英語でコミュニケーションがとれるようになったことで日本だけにいた時では見れなかった景色や経験を色々させてもらいました。

皆さんも英語でコミュニケーションをとって、世界中の人と話してみたり遊びに出かけてみると、世界観がまるで変わり、今まで悩んでいたこともまるで変わるかもしれません。

こうやって感化される人に出会って、心が震える経験をすることは人生においてすごく幸せなことだなと思うので、是非英語を勉強して世界中の人と話して、世界観を広げてみてください!

英語の勉強は始めは大変に思うこともあるかもしれませんが、信じてやり続ければ、他の人が見ることができない世界が見えます。そして、心がときめくことがたくさん起こるとおもます!

人それぞれやりたいことや、目指していること、感化される人も違うと思うので、皆さんそれぞれの感化される人に出会い、今まで以上に人生にときめく経験ができるように世界観が広がりますように♡

 

人生を変えてくれた英語のスキル

 

年収3倍も夢じゃない!英語が話せると年収も上がる!

年収700万円以上の人の半数は英語がある程度話せるという、転職 実態調査が出ているそうです。私自身も、英語話せるようになって、年収は全く違うのでよくわかります。

 

英語話せるようになりたい?

\本当は学校で教えて欲しかった!/

英語でコーヒーも頼めなかったし、誰も海外で友達もいなく、ゼロから始めた私が、

イーロンマスクとも知り合いクラスの世界の大富豪や、

ハリウッド女優さんと友達になったりするまでのレベルまで、英語でコミュニケーションのとり方、英語を使ったご縁の作り方

英話勉強法&裏話』をこのブログでは書いていきます。

 

実は、英語を話せるようになりたいと思ったきっかけは、

 

  • 日本の地震にもう怯えたくない、地震がないところに引っ越せる、選択肢を持てるようになりたい

 

  • 税金が高い。日本は高齢化社会で3人に1人の老人を支えていた時代から、1人が1人の老人を支える時代へ。これからどんどん税金は高くなることが予想されるので、他の国に住める選択肢が欲しい。例えば、1億稼いだら3000万円くらいは、税金でなくなるならかなり大きいですよね。

 

  • 中国とかにいつか乗り込まれそう。念のために他の国に住める選択肢、どこでも生きていけるスキルがあれば安心

 

  • 素敵な人は日本人だけじゃないですよね。もしも、世界中の人と出会えたら、日本人だけではないので、素敵な心惹かれる人に何倍も出会えることになるので人生楽しいだろう

 

という理由もありました。

 

例えば、ウクライナの人で、他の国に住む選択肢ある人は、逃げてそこで生活していますが、他の国に住めない人は、殺されたり、レイプにあったり、酷い目に合ってる人たくさんいましたよね><?

何があるかわからない…他の国に住む選択肢があるって、これからの時代、安心だと思いませんか?

絶対日本に住みたいっていう人もいるので、そういう人は、そのままでいいと思いますが、

英語が話せれば、日本に住みつつでも、英語でビジネスでも交渉したり、映画が英語で見れるようになったり…いろいろな意味で世界は広がりますよね。

メンタリストのDaigoさんが、人生が大きく変わる趣味として、avexの松浦会長が、人生がつまらないと相談していた時に、松浦会長に伝えていたのは、

新しい言葉を学ぶ』ということでした。

ベースになる言語を変えると、違う考え方ができるようになって、新しい世界が広がるから、新しい可能性が見えて、人生がつまらないと思っていた人が人生が楽しくなるという研究結果が出ているそうです。

やっぱり、新しい言語を学ぶことは、世界を広げてくれると、科学的にも証明されているのだなあ〜と思った瞬間でした。

実際に英語で、世界中の人とコミュニケーションとれるようになって、

人それぞれ世界観の広がり方は異なると思うのですが、私の場合は、

 

  • イーロンマスクとも友達クラスの、世界の大富豪や、ハリウッド女優とも出会うようなパーティーに呼んでもらったり、彼らと一緒に出掛けるようになり、見たことなかった景色を見て、人生の世界観が広がった

 

  • ビジネスで英語を交渉に使って、日本語しか話せなかった時より、収入が何倍にもなった

 

  • 世界中の人と話せて、日本人だけではなく、世界中の自分に合う人、またはみたことない世界の人と友達になることができ、人生が楽しくなった

 

という、英語話せるようになる前は、叶うことはなかった、自分の世界感が広がる生活が手に入りました

今は好きなように世界の行きたいところを行き来したり、ビジネスでも英語で、北米の人や、ヨーロッパ圏の人とも交渉したりしていますが、

英語が、かなり役立っているのは言うまでもありません。

結局、英語が話せると旅行先でも交渉できたり、色々なところでお金稼げたり、交渉できたりするので、

英語のスキルを身につける時に、例えお金使っても、最終的には、英語話せると、その分より何倍もリターンとして、手元にお金入ってくるのですよね。

旅行先でも、友達がすぐにできて、どこに行っても、楽しめるのは絶対に英語のスキルです。

 

 

文法とか基本は多少練習してたにも関わらず(中学、高校レベル)、英語を話そうとしても、始めは全く英語が話せませんでした。

自然な言い方がわからないかったり、日本語ではない表現がわからなかったりしたことです

 

  そんな時に、

実践で使える自然な英語が知りたい。。。!!

っていつも思っていました。

 

 

 

\英語を話せるようになって/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!
最強☆自己紹介英語テンプレート
最強☆自己紹介英語テンプレート