- 【ハリウッド女優とのパーティでも実際に役立った】英語勉強におすすめ!海外ドラマ&映画
- 海外ドラマや映画が好きな人におすすめ英語アプリ
- (最新版:2022年)英語勉強の勉強に使って本当に役に立ってるおすすめ海外ドラマ
- フレンズ(Friends)
- セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)
- ゴシップガール(Gossip Girl)
- How I Met Your Mother
- デスパレードな妻たち(Desperate Housewives)
- ビジネス英語が学べる)スーツ/SUITS
- THE MENTALIST(メンタリスト)
- High School Musical(ハイスクールミュージカル)
- The Big Ban Theory
- Silicon Valley
- 海外ドラマ(9) Game of Thrones
- Empire
- 海外ドラマ(13) This Is Us:ファミリー
- 子供〜中学生におすすめな海外ドラマ
- 海外ドラマ(16) Just Add Magic
- 海外ドラマ(19) Hannah Montana
- 【無料あり】ドラマ形式で学べる!おすすめ英会話アプリ
【ハリウッド女優とのパーティでも実際に役立った】英語勉強におすすめ!海外ドラマ&映画
英語の勉強にどの海外ドラマが向いているのかな?
効率良く、実際にネイティブに使えるセリフが多くて、学べる海外ドラマはどれ?
この記事を書いている人

Netflixにも出演しているハリウッドの女優さん達とのホームパティーがあった時にも、普段ネイティブと集まって会話する時にも、
実際に使えた、『海外ドラマ&映画を使ったおすすめ勉強法』を紹介します。
『実践で使える英語勉強法』に加えて、英語を使った、『良いご縁の作り方』などをこのブログやインスタではお伝えしていきます。
生きた英語を学んでおけば、いきなり何かのチャンスが来て、どこに行っても自然に溶け込めて、人生の幅をさらに広げてくれるでしょう!
William Pettyさん: 英語講師もしながら、映画、ドラマ、政治、新聞などの翻訳も手がけ、バイリンガルで、もちろん日本語も英語もペラペラ。
William Pettyさんも、生徒さんの上達を今まで目の当たりにしてきて、喋れるようになった生徒さんに効果的だったと思う言語勉強法も聞きました。
そして、実際に、英語話せるようになった人達にも、どの勉強法が、今の生活に実際に使えているかも含めて、経験談を聞いてこの記事にまとめました。
今日は、Netflixにも出演している、ハリウッドの女優さん達とのホームパティーがあった時にも、普通にネイティブと集まって会話する時にも、
実際に、私の経験上でも使えた、おすすめの海外ドラマ&映画を紹介します。
ところで、まず、
海外ドラマは勉強にならない?
と思う人もいるかもしれません。
海外ドラマは、経験上は絶対に役には立ちます。
- 海外の文化を海外ドラマで感じることができ、大体こんな感じなんだ〜というのがわかる
- ネイティブの実際の会話の速さ、使う会話文がわかる
といった、役立つポイントがあります。
でも、注意が必要なのは、海外ドラマだけでは話せるようにならないということです。
じゃあ、どうやって上達するのか?
こちらのたった2ヶ月で人生が変わる、『実践で話せるようになる英語勉強法』と併用して映画を使って勉強してください。
https://www.miayume.com/english-diary/
海外ドラマや映画が好きな人におすすめ英語アプリ
無料体験があるので無料体験(7日間)だけでも試してみたらどうでしょうか?

\ 簡単1分で登録可能 /
『ごくせん』『ナースのお仕事』の人気脚本家がこのアプリの物語を書いているそうで
海外ドラマ風の英語アプリなのですが、物語の主人公になった気分で勉強できます。
これで気軽に楽しく学べました!
詳しく知りたい!っていう方はこちらの記事をお読みください。👇

私が実際にこの方法で習った英語を活用しているライフスタイルシーン
- 日常の友達や家族との生活
- 海外セレブ(ハリウッド女優)とのパーティー
- イーロンマスクとも友達クラスの海外大富豪、ビジネスマン達の集まる場所での会話
おすすめ海外ドラマ&映画を使った、実際の英語勉強について知りたい!っていう方はこちらの記事をご覧ください。
https://www.miayume.com/how-to-study-kaigaidrama/
Netflixにも出演しているハリウッドの女優さん達とのホームパティーに来てた、女優さん達は、本当に性格も良くて楽しくて、
人にも気が使えて、品があるけど、華がある楽しい人ばかりでした。
こういう『華』を日本人の私たちも身につけたい!ってすごく感じました。またその『華』の作り方についても、いつかブログ記事書いてみたいと思います。
ところで、実際は、海外セレブは薬漬けみたいな人も本当にいるけど、雰囲気で、危機察知、わかるようになってくるものでそういうパーティーには近づかない嗅覚が必要です…
海外にいると危機察知能力はとても重要!(それは、日本でも同じか…)
話を戻します。
びっくりしたのは、ハリウッド女優さん達は、全然気取らず、最近デートした話もしてくれたりすることです。
インスタのストーリーにも、堂々とデートの様子とか載せていたから、
『日本の芸能人とは取り巻く環境が違うんだろうなあ』と感じたよ
魅力的な男性とデートしていたのだけど、コロナワクチンを打たない人だからお付き合いをやめたと話していました。
ワクチンは、自分だけのためではなくて、自分の周りのために打つという価値観だから、彼とは価値観が合わなかったという話もしてくれました。
パーティーの雰囲気はこんな感じでした。
これはビデオをスクショしたものなのでブレていますが、その場の雰囲気だけでも…
これは載せていいと言われたので載せます。自分達のインスタには、ストーリーで、その時も全公開でお互い載せていました。

その中の一人の女優さん主催のホームパーティーだったのですが、ウェイトレスさんも雇ってて、レストランのように、ウェイトレスさんが、私たちにサーブしてくれました。
『自分でサーブすると、みんなと話すのに集中できないから申し訳ない』という彼女のみんなへの配慮で雇っていたんでしょ。
その他諸々、本当気が使える女優さんで…素敵な女性なので感動しちゃった。
私はコネクションもなく、ゼロから海外で始めたのですが、どうやって、実際に誰も知らなかったところから、
そういうハリウッド女優の人たちや、イーロンマスクと友達レベルの海外の大富豪と出会って、自分の世界感を広げたのかも興味ある人いれば追々記事にしていきますね。
ホームパーティーは、身内だけで、彼女が住んでた、トランプタワーで行われたのですが、景色も夜景も綺麗で楽しい会話で盛り上がりました。

英語が話せなかったら、彼女達との楽しい会話にも参加できなかったし、英語が話せると本当に人生の世界感が広がります。
この場は、本当にSex and the cityの世界に入り込んだようだったね。
英語でユーモアが言えるっていうのは、パーティーの時など、とても重要なのですが、
中学や高校の教科書みたいな感じの英語を習う感じでは、ユーモアは、学ぶことができないので、
中学、高校の日本での学校の勉強ではもちろん実践では役に立たず、
そういう場所でも、蚊帳の外になってしまいますよね。
私も、昔は、ネイティブの生のノリがわからない、ユーモアがわからない昔は、蚊帳の外になったことがたっくさんありました…。つらかった…。笑
では、実際にネイティブと集まった時に使える!おすすめドラマを詳しく見ていきましょう!
そして注意してほしいのは、
例えば私の場合は、Sex and the city がかなり日常にも、パティーにも、ビジネスにも使えた、1番の海外ドラマだったのですが、
Sex and the cityの内容に、興味がない人は、マジで興味がなく、見るのが苦痛な人もいるでしょう。
特に男の人からは人気がないようです。私の友達も全く興味がないので見るのが苦痛だと言っていました。
そういう場合は、どんなに、Sex and the cityが、勉強として使えるとしても、見ているのが苦痛でしょうし、苦痛だと続かないし、頭に全く入ってきません。
また、『子供番組みるといいよ』って私もよく言われたものです。
15分ぐらいは何とか見ていられたのですが、かなり見ているのが苦痛になってきました…。
大人の私が見るには、すごくつまらなくなってしまったので、子供番組が言語を学ぶにはいいとはわかるのですが、
どうしても、『子供番組を見続けて学習する』ということは、私にはできませんでした。
子供番組でも、見続けられる人は、問題ないのですが、私のように、『子供番組は、興味がなさすぎてつらい』という方は、苦痛だと思うので、
必ず、自分が興味が持てるものを見てくださいね。
人によっては、英語字幕がついてる、興味がある番組をYou tubeで見るという男性も多くいました。もし、興味があるドラマが、私が紹介する中になかったら、
興味があるジャンルで英語字幕ついてる番組をYou tubeで探して、見つかったらそれをみてください。それもオッケーですからね!
ただその際の注意点は、
- 日常会話が多いもの
- 海外生活の雰囲気や文化がわかるもの
を見つけることが大事です。
なので海外ドラマが英語の勉強に適していると言われるのですよね!
興味がある番組が見つかったら、その番組の英語をシャドーイングすると、
英語が早く話せるようになります。シャドーイングが大事です。
実際にやってみて、かなり効果があった、詳しいシャドーイングの仕方、注意点はこちらの記事にまとめています。
https://www.miayume.com/shadowing-english/
(最新版:2022年)英語勉強の勉強に使って本当に役に立ってるおすすめ海外ドラマ
ジョー・ブラックをよろしく
ブラットピットのイケメン度全盛期。昔の映画ですが、楽しく英語の勉強に使えます。
英語だけでなく、女性はブラピの魅力に、トキメキながら、男性なら、ブラピが微笑むタイミングなどの魅力的な表情もとても参考になります。
このスマートなナンパ術も、男性は、シャドーイングでやってみてはどうでしょうか?チャーミングな人になる練習としても使えてしまいそうです。
全盛期のキムタクも、すごくこういう魅力的な表情うまかったですが(タイミングよく、微笑んで見たり)、多分こういう外国人の表情から得た気がしています…。
日本人でこういう表情できる男性って本当になかなかいないのですよね…。
イケメンだからっていうのももちろんありますが、イケメンじゃなくても表情がチャーミングであれば魅力的な人になりますよね。
イコール、仕事でも魅力的な人の方が断然うまく行きますよね。仕事も恋も手に入れれる男性になりそうです。
例えば、綾野剛さんは、顔がイケメンというよりは、表情が工夫されていて、それでカッコよく思える雰囲気イケメンですよね。
今はもちろんおじさまになっているので、ピントこない人が多いかもしれませんが、
綾野剛さんの全盛期は、顔の作りより、本当に表情が魅力的でした。
雰囲気イケメンには誰でもなれると思います。
そういう目線でこの映画で英語を学びながら見るのも楽しいし、ジョー・ブラックをよろしくには、日常に使える英語もたくさん出てきます。
フレンズ(Friends)
20代前後の6人が仕事、私生活、恋愛といった日常をコメディーににおくる様子が描かれています。
日常を舞台にしたコメディドラマで、すごく使いやすい、わかりやすい会話が多くかなり参考になります。
1990年代のマンハッタンが舞台の大ヒットコメディドラマ。新しくないにも関わらず、
今でも英語勉強している人に大人気の海外ドラマ「フレンズ」。ネイティブにも今でもトップクラスの人気を誇る誰もが知る人気ドラマです。
このドラマのセリフは非常にシンプルなものが多いので、日常会話に使いやすいのが特徴です。
英語指導者などからも「海外ドラマで英語学習をするならフレンズ」と口を揃えて言われるくらいで、1話あたり約25分で、内容も分かりやすいため、
私も英語習い始めた時に、英語の先生やみんなに、英語初心者が最初に見るドラマとして、かなりおすすめされました。
初心者の人が1番最初に何を見ようか迷ったら「フレンズ」にしておけば間違いないと言われるくらいで、
「英語学習する人への海外ドラマのおすすめと言えば、フレンズ。」とたくさんの人が言うくらい、
先生や、日本語、英語両方話すバイリンガルの人たちが必ずすすめると言っていいほどの海外ドラマです。
昔のドラマなので「やや英語の使い方が古い表現」が含まれているのでそれは避けてください。普通の会話の部分は問題なく英語の勉強に使えます。
これは古い表現かな?と疑問が出てきたら、古い表現かどうかは、英語教室の先生や、オンライン英会話の先生に確認してみたらいいかと思います。
ジャンル | ✔︎コメディ作品 ✔︎日常生活 |
放送時期 | 1990年代 |
シーズン数 | シーズン10(完結) |
エピソード数 | 236話 |
エピソードの長さ | 25分強 |
英語難易度 | ★★★☆☆ |
セリフの多さ | ★★★★★ |
セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)
Amazon Prime Video:Sex and the City
✔︎恋愛
✔︎日常&ビジネス
ニューヨークに住む独身女性4人が、恋に・仕事に・人生に一生懸命生きるストーリーで、ユーモアたっぷり、英語でのジョークもかなり学べます!
彼女らの「ファッション」も、忘れることのない名作になっている理由の一つだと言われています。
ファッションからセックス、デート、子育てに至るリアルな女性の本音が詰まった、この海外ドラマは、女性たちの心に刺さる要素がたくさん入っています。
ゴールデングローブ賞を8回も受賞、放送終了後も世界中で何度も何度も再放送される、関連グッズも販売されるといった社会現象を巻き起こしました。
最近ではAnd Just Like That ..という続編まででました!
日々使う表現ばかりなので、日常会話を学びたい初心者に、かなりおすすめ、
ビジネス英語も使っているので、日常会話だけでなく、ビジネス英語にも興味ある人にもぴったりのドラマです。
実際に女性が集まる時にする話が満載(恋愛、仕事、人間関係、友人)な上に、
ユーモアもいっぱいなのでこれは使えるのでしょうね!
とにかく実は英語ではユーモアが大事です。
ユーモアもこのドラマから学んで是非日常生活に活かしてくださいね!
私の中では、実はこれが一番役立ったドラマです!
ハリウッド女優さん達と会うようなシチュエーション、普通の女子会や、デートの時でも、実際にかなり使えたドラマです。
ジャンル | ✔︎恋愛 ✔︎日常&ビジネス |
放送時期 | 1998年~2004年 |
シーズン数 | シーズン6 |
エピソード数 | 94話 |
エピソードの長さ | 30分 |
英語難易度 | ★★★☆☆ |
セリフの多さ | ★★★★★ |
ゴシップガール(Gossip Girl)
Amazon Prime Video:Gossip Girl(ゴシップガール)
✔︎高校生のセレブな日常
✔︎恋愛&ゴシップ
2007年〜2012年まで放映されていたドラマで、SATC(セックス・アンド・ザ・シティ)のヤング版と言われていて、
「ゴシップガール」は、世界中の女の子が発狂した、絶大な人気の海外ドラマで、今もなお世界中の人から愛され続けています。
ストーリーは、ニューヨークを舞台に、超セレブな美男美女、高校生たちの日常や恋愛のストーリー、お金持ちのキラキラした生活が描かれた海外ドラマ。
出演者が美男美女で、ファッションもとにかくおしゃれでかっこいいと、世界中の女子が夢ハマってしまう、つい見入ってしまう青春ドラマになっています。
はじめは高校生の話なんてみたくないと思っていましたが、最終的にはハマってしまいました笑
楽しすぎて一気に見てしまったし、何回見ても面白いので英語の勉強には使えました。
ただ男性にはあまりうけないと思います…。
でも、こちらも日常と恋愛がテーマなので、英語は日常会話が広く学べ、特に恋愛に関する表現も、かなり多くかなる英会話が盛り沢山です。
ストーリーに夢中になって、日常会話を学びたいといった人におすすめです。
日本のことを話す場面も結構たくさん出てくるのも見やすい理由の1つで、【海外に興味を持つきっかけ】になった芸能人もたくさんいるようです。
How I Met Your Mother
Amazon Prime Video:How Do I Met Your Mother
✔︎コメディ作品
✔︎日常生活
日本ではあまり知られていませんが、エミー賞を9回も受賞した、ネイティブに大人気のコメディドラマです。
息子と娘を持つ父親のテッドが、どうやって子供たちの母親と出会ったかを、親友たちとの交流と共に愉快に描かれたストーリーです。
このドラマは日常会話を中心に学べるのですが、とにかくネイティブの使う「生きた英語」に触れられるのが特徴的です。
教科書にはない表現がたくさん出てくるので、スラングなどを知りたい人には特におすすめです。
1話あたり25分程度と短いので、気軽にドラマで英語勉強できるところも魅力的です。
これは男性も含め、色々なネイティブにこれもすすめられました。
ネイティブの使う「生きた英語」にを学びたい人におすすめ!1話25分程度で終わるのも勉強しやすいかなと思います。
ジャンル | ✔︎恋愛 ✔︎日常生活 |
放送時期 | 2005年~2014年 |
シーズン数 | シーズン9(完結) |
エピソード数 | 208話 |
エピソードの長さ | 20分 |
英語難易度 | ★★★☆☆ |
セリフの多さ | ★★★★★ |
デスパレードな妻たち(Desperate Housewives)
Amazon Prime Video :Desperate Housewives
「デス妻」という愛称聞いたことありますか?海外だけでなく、日本でもハマった人が多い「デスパレードな妻たち」は、
恋愛・コメディドラマには、「不倫・離婚・夫の失業・娘の妊娠」など、ドロドロした要素を多く含み、アメリカでは視聴者数上位の人気ドラマなのですが、
セックス アンド ザ シティーや、ゴシップガールなどと同様に、4人の女性のストーリーで、日常生活に使える英会話が多いです。
デスパレードな妻たちは女性だけでなく、なぜか男性からも人気です。
ビジネス英語が学べる)スーツ/SUITS
男性におすすめ!&ビジネス英語を勉強するのにおすすめ。
ニューヨークのマンハッタンを舞台に切れ者の弁護士と、天才的な頭脳を持つ青年がタッグを組み数々の訴訟に挑んでいく海外ドラマで、ストーリーのテンポもいいので楽しみながら英語を学習することができます。
英国のヘンリー王子とメーガン妃もパラリーガル役で出演していて、法廷が舞台となるドラマなので、オフィス・ビジネスで使える英語も学ぶことができるので、
仕事で英語を使いたい人、オフィス英語を使う人は見てみたらどうでしょうか?
THE MENTALIST(メンタリスト)
Amazon Prime Video :The mentalist
主人公パトリック・ジェーンは、卓越した観察力、洞察力、推理力を持ち、人の心を操る、心理術を駆使する、タレントのDAIGOさんを思い出す”メンタリスト”。
パトリック・ジェーンが、犯人や、被害者の立ち振る舞いなどから、真実を推理をし、事件を解決していくというストーリーですが、
不思議なキャラで周囲を振り回しているジェーン、実は暗い過去があり、その犯人レッド・ジョンを巡る物語も徐々に明らかになっていきます。
シーズン冒頭からそのあたりの話も出てくるので、一気にハマって見れて、楽しく英語が学べるかと思います。
タレントのDAIGOさんのパフォーマンスが、興味深くて好きだった人は楽しめるかもしれません。
ジャンル | サスペンス |
放送時期 | 2008年~2015年 |
シーズン数 | シーズン7(完結) |
エピソード数 | 151話 |
エピソードの長さ | 40分 |
英語難易度 | ★★★☆☆ |
セリフの多さ | ★★★★★ |
アメリカで絶大な人気を誇るとともに、日本でも同ドラマの多くのファンがいます。
特徴として、ストーリーの内容はシンプルでわかりやすい。英語も比較的簡単なものが多く、初心者にはおすすめです。
歌もすごくうまくて、聞き入ってしまいます。
青春を思い出して甘酸っぱい、キュンキュンした気持ちになるかも。私が勉強してた時はこれ見て勉強してた人が多くて、
これに出てくる、女優のバネッサが可愛くて、見てると幸せに勉強できるという男性も結構いました。笑
英語も、とにかくこれは学びやすいです。
高学歴でオタクな、あまりルックスはよくなく、ちょっと世間とずれている残念な男子2人の恋愛を描くラブコメディドラマです。
二人の前に金髪の美女が近くに引っ越して、ドタバタ劇が始まります。
登場人物がユニークで、男子たちの発言が奇抜で面白いので、楽しくおかしく英語を学びたい人にはおすすめで、発音も綺麗で聞き取りやすいため、日常会話を学ぶことができます。
これは少し上級者向きかも…スピード感ある英語なので、このドラマを聞き取れるようになる頃にはリスニング力がかなり上がっていると思います。
男性も楽しめそうな、IT発祥の地であるシリコンバレーを舞台にしたドラマで、IT関連のお仕事をされている方は専門的な英単語を学べます。
ITエンジニアや起業家が成功を掴もうと奮闘するので、IT業界で働いていて、仕事でも国際化を目指したいという人にはおすすめのドラマとなります。
海外ドラマ(9) Game of Thrones
ファンタジーやおとぎ話が好きな人にはおすすめです。
ドラマで使われている英語はイギリス英語で、魔法やモンスター、ゾンビなど架空の生き物が、イギリスの地方独自の独特ななまりのある英語を話すので、
本格的なイギリス英語を勉強することができます。
Empire
音楽好きな人、才能溢れる音楽業界の裏話を知りたいという人におすすめのドラマです。
音楽エンターテイメントドラマで、有名な著明アーティストもゲストとして数多く出演して、レコーディングなど音楽シーンが盛りだくさんです。
大手音楽会社を舞台にして、音楽シーンが多く、音楽を楽しみながら音楽の専門的な用語を学ぶことができ、話のテンポもいいので、一気に引き込まれて、飽きることなくストーリーを楽しむことができます。
海外ドラマ(13) This Is Us:ファミリー
ピッツバーグ、ロサンゼルスにニューヨークなどアメリカの様々な場所を舞台に、3つ子の人生を描く、ファミリードラマで、日常的な会話を学びたいという人にはおすすめです。
子供〜中学生におすすめな海外ドラマ
最後に、お子様や英語学習初級者におすすめ海外ドラマを紹介します。
海外ドラマ(16) Just Add Magic

子供向けに作られていることから、英語が聞き取りやすく、初心者の英語学習にはおすすめで、子供向けながらも大人も楽しめるストーリー内容になっています。
ファンタジーが好き、料理が好きという人にはおすすめのドラマです。
3人の少女が物語の主人公で、屋根裏で見つけた不思議な魔法のレシピの本から始まるファンタジーストーリーです。
女優マイリー・サイラスの出世作としても有名で、
一見普通に見える女の子であるハンナ・モンタナ。しかし実はアメリカでは大人気アイドル、普段は普通の女の子として暮らしているけど、
実は人気アイドルとして活躍しているというハンナの日常を描いた、思春期の子の心を掴むストーリー設定のドラマです。
素敵なビーチ沿いの景色を眺めながら、楽しみながら見ることができる作品です。
ティーン向けのため、話す英語のスピードもゆっくり目で聞き取りやすく、使用されている単語も簡単のため、英語学習、初心者にはぴったりです。
【無料あり】ドラマ形式で学べる!おすすめ英会話アプリ
英語学習で使える「海外ドラマ&映画」についてご紹介しました。「好きな作品を見ながら、楽しみながら、英語の勉強をする」楽しい学習法ですよね。
ただ、映画、ドラマで勉強するデメリットは、
「カリキュラムに沿って、作られてるわけではない。」という点です。
カリキュラムに沿って、作られていて、その上で、日常で使える英会話が、ドラマ形式で学べる!
おすすめ英会話アプリを紹介します。
このアプリは、『ごくせん』や『ナースのお仕事』などの大人気ドラマの脚本家の、海外ドラマ仕立てで、ストーリーで楽しめるのですが、
きちんと英語を学ぶ仕掛けとカリキュラムも組まれた、英語が楽しく学べるアプリです。
『楽しい』プラス『理論に基づき』構成されたアプリで英語学習でき、
自分が海外ドラマの主人公になって気分で、楽しく覚えやすく英語を学ぶことができます。

\ 簡単1分で登録可能 /
(スタディサプリの)日常英会話コース!

「ストーリーを楽しんで英語の勉強がしたい。」という声に応えて、
リクルートが開発された、テレビCMでも話題の『スタディサプリENGLISH(日常英会話コース)』。
「レベル1(英検5級)~レベル7(英検準1級)」まで、自分の英語レベルに合わせて、学習できるだけでなく、なんと、
有名脚本家が、書き下ろしたストーリーも、楽しみつつ勉強できるなんて、嬉しいですよね!
「恋愛ストーリーがよく出てくるけど、ストーリーの続きが気になる!」という口コミもあるくらいです!
月額料金 | 1,280円で追加料金なし |
コース | 日常英会話 |
教材の購入 | 不要 |
おすすめ | 英語初心者 |
特典 | 割引あり(12ヶ月パック) |
無料体験 | 7日間無料 |
月額1,280円で使い放題で、無料体験も7日間あるので、自分に合うか是非無料で試してみてください。無料体験中はお金はかかりません。
(社会人におすすめ)ビジネス英語コース

スタディサプリENGLISHには、目的別で【日常英会話・TOEIC対策・ビジネス英語】の3つのレッスンが用意されていて、
ビジネス英語コースは、社会人から人気があります。
ビジネスの現場で使う、ビジネス英語を1レッスンずつ、体系的に学習するカリキュラムとなっていて、
日常英会話コースと同じように、ストーリーを楽しみつつ、会話を覚えれることができるのが魅力です。
【仕事での予期せぬ失敗・新企画への挑戦】など、ビジネスマンの方であれば、
次のストーリーも気になり、どんどん楽しく勉強を進められると思います。
月額料金 | 1,980円 追加料金なし、レッスン受け放題 |
コース | ビジネス英語 |
教材の購入 | 不要 |
おすすめ | ビジネス英会話を身につけたい人 |
特典 | 日常英会話コースが無料 |
無料体験 | 7日間無料 |
ビジネスで英語使う方は、会社勤めの方も、個人事業主、または、会社の社長も、経費でレッスン代金は落ちる可能性も高いです。
経費で落ちるか、上司や、税理士、会計士さんに相談してみてくださいね。
無料体験もあるので、自分に合うか是非無料で試してみてください。無料体験中はお金はかかりません。

公式サイトでチェック
無料体験する【たったの1分で登録完了】
スタディサプリ【TOEICコース】
TOEICの勉強目的な方は、こちらをまず無料体験して自分に合うかどうかみてはどうでしょうか?