海外ドラマ・映画を使った☆初心者におすすめ&簡単♪英語学習方法
- 海外ドラマを使って、楽しく効率的に英語を学ぶ勉強法がわからない…。
- 時間を無駄にしたくないから、効率がいい英語の勉強方法だけ知りたい
- 英語の勉強を試してきたけど、全く話せるようにならない
海外ドラマを使った勉強法は楽しいので、続けれる可能性が高く、英語の勉強を習慣化するのに役立ちます。
私自身にもかなり効果があった方法です。それでは、詳しく説明していきます。(^-^)
この記事を書いている人

Netflixにも出演しているハリウッドの女優さん達とのホームパティーがあった時にも、普段ネイティブと集まって会話する時にも、
実際に使えた、『海外ドラマ&映画を使ったおすすめ勉強法』を紹介します。
『実践で使える英語勉強法』に加えて、英語を使った、『良いご縁の作り方』などをこのブログやインスタではお伝えしていきます。
生きた英語を学んでおけば、いきなり何かのチャンスが来て、どこに行っても自然に溶け込めて、人生の幅をさらに広げてくれるでしょう!
♦︎海外留学、海外移住、海外起業などに興味がある方で個人相談したい方はこちら

William Pettyさん: 英語講師もしながら、映画、ドラマ、政治、新聞などの翻訳も手がけ、バイリンガルで、もちろん日本語も英語もペラペラ。
William Pettyさんにも、生徒さんの上達を今まで目の当たりにしてきて、『生徒さんに効果的だった』、『生徒さんが喋れるようになった』と思う言語勉強法は何か?を聞きました。
そして、実際に、英語話せるようになった人達にも、『どの勉強法が、今の生活に実際に使えているか?』という経験談も聞いて、この記事にまとめました。
『この英語学習方法で培った英語スキル』を私が実際に活用しているライフシーン
- 日常の友達や家族との生活
- ビジネスの交渉
- 海外セレブ(ハリウッド女優)とのパーティーでの交流
- イーロンマスクとも知り合いで、スペースXにもプライベートですでに投資している、海外大富豪、ビジネスマン達の集まる場所での会話
- そして彼らとプライベートでも遊ぶ時
英語が話せるようになって収入も爆上げさせよう
年収1000万円の場合は、英語できるできないで、〜800万円の格差くらいですよね。

実際には、もっと格差はある場合もあるでしょうね。
例えば竹花貴樹さんは、今50億くらい資産があると言われていますが、
始めは300万円くらいでビジネス始めたそうです。(細かい数字は、間違っているかもしれませんが、数百万から始めてるはずです)
竹花さんは、海外のインスタのマーケティングアプリを、日本に持ってきましたが、英語ができなければ、そのビジネスはできなかったでしょうから、
やり方によっては、何10億も稼げる可能性が、英語ができるというだけでも、広がりますよね。
(英語+他のスキルの掛け合わせですが、英語ができなければ、叶っていないですよね)
その事業の他にも、竹花さんは、ビジネススクールをやっていらっしゃいますが、それもハーバードのビジネス講義を日本に持ってきているとか。
こうやって海外から知識でも、商品でも輸入すると、それだけで稼げますよね。

私も実は、海外から日本に、商品を輸入する事業をしていて(会社所在地はカナダにしています)、よく英語で交渉するのですが、英語がなければ、稼ぎはまるで違いました。
私の場合は、英語でコミュニケーションとれるということで、3〜5倍は、年収違いますね。
今のうちに、英語を楽しく覚えて、グローバル化していく将来に備えましょう!
海外ドラマや映画が好きな人におすすめ英語アプリ
海外ドラマや映画が好きな人におすすめで、効果があるのがこのアプリです。
無料体験があるので無料体験(7日間)だけでも試してみたらどうでしょうか?

公式サイトでチェック
無料体験する【たったの1分で登録完了】
『ごくせん』『ナースのお仕事』の人気脚本家がこのアプリの物語を書いているそうで
海外ドラマ風の英語アプリなのですが、物語の主人公になった気分で勉強できます。
これで気軽に楽しく学べました!
詳しく知りたい!っていう方はこちらの記事をお読みください。👇

海外ドラマ☆映画使った英会話勉強のコツ
海外ドラマ☆映画使った英会話勉強の順番
自分が興味がある分野の海外ドラマで勉強することが大事です!
- 自分が興味があるジャンルの海外ドラマか映画を選ぶ
- 日常で使えそうな台詞が出てきたらそれを何回もシャドーイングする
- わからないところがあれば講師に聞く
❶自分が興味があるジャンルの海外ドラマか映画を選ぶ
おすすめの海外ドラマ☆映画
女性の場合
女性が集まった時によく出る話題は恋愛話。
恋愛の話が詰まった『Sex and the city 』と『ゴシップガール』はかなり使えました!
英語のユーモアを学ぶにも最適でした。
男性の場合
多くの男性は、
と、言うでしょう。(^-^;)
おそらく、この2つのドラマには、男性は興味がないので、退屈で見るのが苦痛で、英語覚わらないでしょう。
なので、そういう男性は、『自分が好きな分野の海外ドラマ』を見ましょう!
日常生活に使いそうなセリフが多いシンプルなものがおすすめが一番おすすめで専門用語がたくさん出てくる宇宙の話とか、医療の話とか、そういうジャンルは英語の勉強にはできればやめた方がいいですが、
例えば料理好きな人は料理に関係しているもの、恋愛が好きな人は恋愛に関係してるもの、
ファンタジーが好きな人はファンタジー関係+日常会話(普段自分が使いそうな会話)が主となるドラマか映画だと、なおいいですね。
ビジネスの分野に興味があればビジネス系の映画、
コメディー系が好きな人はコメディー系、
料理が好きな人は料理系の番組、
とにかく自分が興味がある分野というのが一番大事です。
英語学習に、おすすめの、男女両方いける、色々なジャンルの海外ドラマの記事はこちらです。

大事なので、何度も言いますが、楽しく英語を学ぶことが、海外ドラマでの英語学習のコツです。
楽しいものではなくなってしまったときに、英語学習が続かなくなってしまいます。
海外ドラマなどは、英語に関わりながらも、興味があるものなら、楽しく息抜きしながら学べます。
どうせ見るなら最新のテレビで楽しくコスパも良く学びたいという人は今だと最新TVのサブスクがあります。
5年借りるなら、1ヶ月2000円〜3000円くらいのみで借りることができ、壊れた時の保証もついてるし(故意に壊したら対象外、地震などで壊れたら保険対象内)、
安心に最高の画質で映画やドラマを楽しめて、視界、聴覚、両方から、アリアリとリアルに楽しく感じて学ぶことができます。

公式サイトをチェック
最新TVで映画が見たい
海外ドラマを使った正しい英語学習のやり方
海外ドラマでの英語学習は、次の4ステップで行うのが効果的です。
- 日本語音声+英語字幕 or 英語音声+日本語字幕
- 英語音声+英語字幕
- 自分が使いそうな会話だけシャドーイング
- 英語音声のみで理解できるようにする
❶日本語音声+英語字幕 or 英語音声+日本語字幕でストーリーを追う
初心者の人が最初から「字幕なしの英語音声」のみでストーリーを理解するのはかなり難しいので、
英会話初心者の人はまず自分のレベルに合わせて「日本語音声+英語字幕」か「英語音声+日本語字幕」で見ましょう。
1回目は、ドラマの内容を理解することだけでいいので、リラックスしてまずはストーリーを楽しみましょう。
何回も今までお伝えしてるので、賢明な皆さんはもう言わなくても分かってくださっていると思うのですが、英語勉強の始めのポイントは楽しみながら学習するということでしたね。
歯磨きしないと気持ち悪いのと同じように、英語の勉強しないと気持ち悪いって感じにくらい習慣化してしまえばこっちのもの!
習慣化するまでは、とにかく楽しみことを重点におきましょう。
じゃないとなかなか続かないので… まずは続けるところまで持っていくのがコツだからです。
❷❸英語音声+英語字幕
日本語字幕か音声で見た後は、「英語音声+英語字幕」で見ていきます。
実際に日常で使えそうなセリフだけメモをとる
実際に自分がリアルに生活で使いそうな言い回し、『このシーン好き』とか、
登場人物が「カッコいいセリフ・愛の気持ちを伝えるセリフ」など、好きなセリフは、繰り返し・何度も見たり、チェックして、ノートに書き出して読むのも効果的です。
英語音声をシャドーイングしてみましょう!
これを反復して繰り返せば、少しずつ分かる単語や聞き取れる英語が増えていくはずです。
シャドーイングの詳しいやり方はこちら👇
https://www.miayume.com/shadowing-english/
その後、アウトプットでその台詞をオンライン英会話の先生にまず使います。
オンライン英会話の勉強法はこちら👇

❹音声のみで理解する
最後は字幕なしの英語音声だけで見ます。
どうですか?字幕なしで音声だけで聞き取れるように前よりもなっていますか?
完璧には無理なので、少しでも前より聞き取れていればOKです。気負いしすぎると心が折れて挫折します。
これらの4ステップを繰り返して、英会話教室やオンライン英会話と併用していけば確実にリスニング力、スピーキング力が上達し、英語が話せる自分に近づいていきます!!
海外ドラマの視聴を通してお気に入りの単語、フレーズリストが溜まってきたら、次は実際にアウトプットしてみましょう。日常会話で学んだ単語や表現を使ってみるのです。
英語初心者が英語学習を挫折してしまう理由
英語を学ぶには…って難しく考えがちかもしれませんが、とにかく楽しむことが一番です!

なので、今日は、できるだけ楽しみながら、そして英語の勉強が習慣化できる、
海外ドラマ&映画を使った簡単にできる英語勉強法を紹介します。
でも映画を使って勉強するだけでは、残念ながら英語は話せるようになりません。

例えば、基礎もないのに、格闘技をしてみたら、どう対処すればいいかわからないだけで、ただただ、パンチ受けて、ダメージ受けて諦めますよね?
英語も同じで、基礎を固めていくと、プロのパンチに対して、どう対処するかがわかってきます。
つまり、基礎がないのに、海外ドラマで英語見ても、バンバンとネイティブの英語を受けるだけで、対応できないのです。
勉強しながら、海外ドラマ見るから、ネイティブの英語を、受け止められるようになります。
こちらの勉強法を併用して、基礎を作りながら映画でも勉強すると『実践で使える英語』が話せるようになります。
是非こちらも併せて実行して基礎を固めながら、映画を使った英語勉強法を実行してみてください。👇
https://www.miayume.com/english-diary/
楽しく学ぶためにおすすめ英語アプリ
『ごくせん』『ナースのお仕事』の人気脚本家がこのアプリの物語を書いているそうで
海外ドラマ風の英語アプリなのですが、物語の主人公になった気分で勉強できます。
無料体験があるので無料体験(7日間)だけでも試してにてはどうでしょうか

公式サイトでチェック
無料体験する【たったの1分で登録完了】
実際に海外ドラマでの英語学習は、ネイティブとのコミュニケーションに効果あった?

理由としては、
-
-
- リアルな英語が学べる
-
ということに尽きます。
日本の学校では、『How are you ?』「I’m fine, thank you. And you?」と返巣のを習ったりしますが、もちろん不自然でおかしく、ネイティブでは使う人はいません。
「I’m good, You?」などが実際の会話で使われるリアルな返しで、こういうような生きた英語やスラングが学べ表現力が豊富になります。
スラングとは?スラングは俗語のことで、コミュニケーションで使われる砕けた表現のことです。
日本語で言う『めっちゃ』『ムカつく』『やば!』『まじで』『イケボ』『草』などの、教科書には載らないけどたくさんの若い人が使っている言葉のようなものです。
スラングも多く使われているので、スラングも自然と使えるようになります。
豊富な表現力が身につくという点は、海外ドラマやオンライン教室で英語を学習する大きなメリットとなります。
海外ドラマでは、実際に自分が海外に住んでいるかのような会話を学ぶことができます。
『同じ言い回しばかり使っていたらると頭が悪いと思われるので、
同じ表現が繰り返し出るのをなるべく避けた方がいい』と言われたことがあります。
ドラマでは色んな表現が飛び交っているので、様々な言い回しを学べるチャンスでもあります。
日本人が英語で会話し始めると、言語力がないため、「やたらと同じ表現ばかり使ってしまう」という事態に陥りやすくなります。
海外ドラマで多様な言い回しを身につけておけば
実際にハリウッド女優さん達がくるようなパーティーでも笑いをとることができたり、英語でのジョークも理解できるようになります。
英語でのジョークは日本語とはかなり違うため、ドラマやオンライン英会話で実際にネイティブが話していることを聞いたり、
ネイティブと話したりすることで身につきます。
英語のジョークも日本語に直すと全く楽しくないことも多いのですが、
英語で見ることで何倍も笑えますし、海外ドラマが英語がわかるようになるだけで数倍も楽しくなるでしょう。
海外ドラマ☆映画で学ぶメリット
-
-
- TOEICや英検には出ないような、日常生活で使える、いきた英会話が学べる
- 動画配信サービスの料金の安く、コスパがいい(Amazonプライム、 Netfilxなど)
- リスニング力をアップさせることができる
- 表現力が豊富になる
-
海外ドラマや映画は、生活する上で、実際に使われている、リアルな生きた英語を学ぶことができるので、私も英会話教室通いながら、ドラマや映画もかなり見ました。
独学だけだと、
- 早く上達しない
- 挫折しやすい
という理由で『プロに学ぶのと独学を併用』していました。
リスニング力アップ
興味がある映画や海外ドラマを見る事で、リスニング力をアップさせることができます。
一般的に、英検やTOIECなどのリスニング用の教材は、わかりやすい遅い口調の英語で作成されています。
でも海外ドラマの英語は、ネイティブの会話になるので、本来の早い口調で、英語を聴くことができます。
海外ドラマや映画で英語を聞くと、確実にリスニング力は鍛えられることになります。
まとめ
英語学習用の教材で勉強しながら、海外ドラマでもたくさん英語を聞くというのがコツです。
詳しい全体の楽しい勉強法はこちらです👇
https://www.miayume.com/english-diary/
私も英語勉強始めた時にこういう要領よく英語学べる方法知ってたら良かったのに!と本当に思います。
皆さんは要領よく、時短で、楽しく、生きた使える英語を学んで、
世界中の人とコミュニケーションとって、気が合う友達を国際的に作って、お金も稼いで、世界観も広げて、人生さらに楽しんでくださいね!
もしもブログが為になったらポチッと応援してくださると嬉しいです♪